top of page

オープンハウスに行ってきました

傳寶慶子建築研究所

先日開催されていた、Studio tanpopo-gumiさんの完成見学会に行ってきました~。

もう見るなりノックアウト。 同業者目線で見ても、かなり完成度が高く、和モダンテイストで、カッコイイ~ (自分好みのテイストというのもあるのですが。。) 法規制が厳しい地区で、高さが通常よりもかなり低いそうですが それを逆手にとって、うまくデザインされており、どっしりとした佇まいでした。 1階~2階のまでの高さを高くとると、建物のバランス(デザイン)が難しくなる ため、本当は低く押さえた方がカッコイイんですが、天井高さが高くとれないと いうこともあって、いつもそのあたりで結構悩みます。

玄関を入ると、細長い土間空間が続いており、とってもワクワクしました。 床は、御影石と洗い出しの組み合わせ。

2階がLDKになっており、三角天井がとても印象的な空間です。 また、リビングから明石海峡大橋も見えました。

キッチンは、もちろんフルオーダー。

至る所、こだわりまくっており、カッコイイ~の連続でした。 個人で事務所をしていると、 どうしても思考が凝り固まってしまうところがあるので、 たまにこういった見学をさせてもらうと、とてもよい刺激となります。 ワクワクする空間って、結構造るのが難しいんですよね。。 私はこの感覚が、建築の本質的な部分だと思っていますので、 どこかに、このワクワクを感じ取れるような場所を作れるよう、 日々、切磋琢磨しています。 ワクワク感を空間上に上手く引き出せると、本当に楽しいです。 今回の見学は自分のモチベーションをあげる意味で 本当に大満足の見学会でした。

Studio tanpopo-gumi 坂口さん、ありがとうございました

閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示

bottom of page